永代供養と樹木葬の寺

縁起

安楽寺は元々、松島村に存在していたが、
かなり荒廃していた(年不詳)。

享保11年(1726年)正月に、
長束安兵衛丈好が先祖供養のために栄谷村に移転再建し、
天台宗に属した。

寛保2年(1742年)さらに中之島(現在地)に移転し、
天明3年(1783年)禅宗黄檗派に改宗した。

弘化2年(1845年)、妙道院日行が有馬山での修行を終え、
当地に妙見菩薩像を安置し日蓮宗に改宗した。
霊験あらたかな妙見菩薩像は信者を集め、堂宇を再建した。

現在の住職は第13世である。

〔 年表 〕


安楽寺の歴史を年表で現します。

安楽寺年表 安楽寺年表

〔 安楽寺の現在 〕


安楽寺鬼子母神
安楽寺大荒行
安楽寺本堂
安楽寺日蓮大聖人
安楽寺蝋燭
安楽寺本堂金
安楽寺扇風機
安楽寺和歌山市指定保存
安楽寺不動明王
安楽寺加藤清正公
安楽寺妙見堂内
安楽寺鬼子母神

住職紹介
行事案内